SSブログ
旅行風水☆北西方位 ブログトップ
前の5件 | -

三峯神社 [旅行風水☆北西方位]


今年最初の吉方位旅行へ行って参りました♪

旅の友は、すみれさん、ekuboさん、カエさん(九星順)のお三方です。行き先は、三峯神社です。

早朝からひとりハプニングの連続です(笑)

ハプニングⅠ:“目覚めたら家を出る30分前・・・。”
前夜、就寝したのは2時半。目覚ましで目覚めたはずが、再び寝入ってしまい寝坊しました。気合でシャワーを浴び、どうにかセーフ♪

ハプニングⅡ:“お財布を忘れました!”
寝坊を挽回し、駅に着いて、ホット一息。温かいお茶でも買おうと思った瞬間・・・、お財布がない!

この日、デビューを予定していた幽竹先生デザインのピンクのお財布。私も寝坊しましたが、お財布も寝坊。早朝にも関わらず、父が駅まで届けてくれました。感謝です♪

予定していた電車を目の前で見過ごし、駅で待ちぼうけ・・・。内心ヒヤヒヤしていましたが、予想以上に早くお財布が届き、20分遅れで電車に乗ることが出来ました。

前日、気付いたお得な「漫遊きっぷ」は先に到着したすみれさん、カエさんが調達してくれました。ありがとうございます♪

無事に、池袋出発♪

4人掛けの席で、早朝から楽しい話で盛り上がります↑アッという間に西武秩父駅に到着。レンタカー屋さんで、滞りなくチェックを済ませ車に乗り込むと・・・。

ハプニングⅢ:“カーナビが故障”
色々と試みるも、微動だにしない。慌てた店員さんが、申し訳なさそうに「こちらへお乗換え下さい」と用意して下さったのは、予約していた車よりワンランク上の車↑北西の旅行コードにピッタリです☆

気を取り直して、三峰神社へ向けて出発♪

市街を抜け、荒川に沿う山道をグングン登ります。ヘアピンカーブが続き、傾斜も厳しく、所々路面が凍結。細~いトンネルを通り抜け、秩父湖を右手にさらに登ります。ようやく看板が現れ、駐車場に到着♪(ロープウェイが2007年12月1日で廃止になってしまったことが残念です)

車の外に出ると、「寒ーいッ!」周りを見渡すと、雄大な山々が眼下に広がります。さすが標高1102mの地に鎮座するだけあります。

気温以上に、辺り一面に漂う神聖な空気が寒さを強調します。デコルテオープン♪といきたいところですが、寒くてショールを緩めることが出来ません。。。手袋も外したいけど、ムリでした(笑)鳥居の前で一礼、心の中で土地の神様にご挨拶をします。


雪が積もる参道を滑らないように慎重に進みます。静けさの中、乙女4人の明るい声が響きます♪思い思いに、立ち止まってみたり、木に触れたり、ゆっくりと本殿まで進みました。

標高が高いだけあり手水のお水は凍りついており、その代わりに祓串が置かれてました。神聖な気持ちで空を切りました。

色鮮やかな拝殿や、手水舎がひときは際立ちます。拝殿の前で深呼吸♪

ゆっくりとお参りした後は、絵馬を書き、お守りを頂きました。あやめモチーフの鈴がとても可愛らしく、珍しく紫を購入しました。

心行くまで気を吸収したので、おみくじを引くことにしました。すみれさん、ekuboさん、カエさんがひいた天然石御籤にとても魅かれましたが、それ以上に気になったのが「一願成就みくじ」。

おみくじと小さな絵馬がセットになっています。このおみくじを引いてよい言葉が出たら、叶う力がとても強そうな気がしたので、こちらを選びました。というより、呼ばれた気がします(笑)

今年、4回目の大吉です♪

“渦を巻く谷の小川の丸木橋 渡る夕べのここち するかな”
{解釈:初めは危ない谷の小川の橋を渡るような心配事があるが驚き迷うことはありません 後には何も彼も平和に収まります 凡て小さい事もようじんしてすればよろしい}

まさか、また大吉を頂けると思っていなかったのでビックリ。今年は、叶う力が強くなっている気がします☆現実になるといいなぁ~。

何より、「恋愛:将来幸福になる。」のお言葉が嬉しかったです☆

「縁談:他人の口舌に惑わされるな。」真摯に受け止め、自分の気持ちを大切に進めたいと思います。

参拝客が少なく、ゆっくりすることが出来ました。ピリピリとした気よりも、寒さで手足がピリピリしました。そろそろ、限界!ということで、境内に湧く「三峯神の湯」へ♪

【三峯神社】
秩父山系からの気が集まる場所。ピリピリとした重い気が流れていますが、帰宅後はさわやかな気分になれます。境内にある温泉を浴びましょう。
(「幸せになる旅行風水」、P108より)

パワースポットの気を持つ源泉の効果が期待できそうです☆

更衣室では、今年のテーマである“女性らしいランジェリー”でひとしきり盛り上がり温泉へ(笑)


湯温はちょうどよく、凍った身体がじわりじわりと溶けていきます。温かい湯に浸かりながら話す話は、夢物語のような将来の話や、効果の話などなど、旅行している高揚感も相まって、前向き発言の連続です☆

温まった後は、空腹を満たすために食堂へ。残念ながら、名物のワッパ飯は予約が必要との事・・・。うーん、残念。うっかり見逃していました。次は、予約を忘れないようココに書き留めておきます。

お蕎麦を頂き、お腹も満たされ、三峰神社を後にしました。お参りする前は、本殿までが遠く感じられましたが、お参り後はとても近く感じられました。気の流れのせいでしょうか?

駐車場に戻り、改めて眼下を見渡すと圧巻です。この地が龍脈の穴に当たることが分かります。この迫力が写真で表現しきれないことが残念です。。。ホント、山に神様がいる!って感じる場所です。

三峯神社の東方に雲取山、白岩山、妙法嶽が美しく連なることからこの名がついたとのこと。ご本家の床の間に三峯神社の掛け軸が飾られていたことをお正月に気づきました。出羽三山神社、三峯神社、氏神様と3つの掛け軸が、なぜご本家に飾られれているのか、この地に赴き分った気がします。


ekuboさんがこの山々を見て、Victoryの「V」とおっしゃいましたが、まさにその通り。勝利の女神が微笑みます☆

パワースポットを参拝して、境内の温泉に浸ったにも関わらず、風水乙女はさらなる運気を得るため次なる行動に出ます。それは、温泉のハシゴ♪

異なる泉質かつ、源泉掛け流しを条件に選んだ先は「両神荘」。事前に口コミ情報もしっかりチェック済みです(笑)

途中で、川に立ち寄りジュエリーとお別れをしました。またまた、ヘアピンカーブが続く山道を上ったり、下ったりし、両神荘に到着。

内湯で身体を温めた後は、露天風呂へ♪檜の香りがほんのりと漂い、湯ノ花が浮かぶ湯船に身を委ねます。お湯がとても心地よく、知らぬ間に長湯していました。気付けば、タイムリミットが・・・。

来た道を戻り、レンタカーを返却し、コース料理を食すためすかいらーくへ(笑)

お食事をしながら、話題の中心は次の旅行計画です。デザートを食べる予定が、またまたタイムリミット・・・。完食する前に、席を立つことになってしまいました。慌てて駅へ駆け込み、あと3分ある事が分かると、仲見世通りを見ずにはいられません。

お土産屋さんのレジ脇にいちご大福を発見、今年の楽しい旅の“始まり”を祝して帰りの電車で美味しく頂きました。


今回も、無事に旅を終える事ができました。私たちを快く迎えてくださった土地の神様に感謝です。

ご一緒させて頂いた、すみれさん、ekuboさん、カエさん、楽しい時間をありがとうございます。4ヵ月後、素敵な報告ができますように←言霊☆



この本↓も、だいぶ年季が入ってきました(笑)

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 新書

紅葉めぐり♪ [旅行風水☆北西方位]


旅行月第一弾は北西へ♪

すみれさん、ekuboさん(九星順)とかねてより計画していた10倍日日帰り旅行。早朝の東京駅で待ち合わせ、目指すは高崎駅。

レンタカーに乗り込み、最初に向かったのは妙義山!(10倍日だからでしょうか?前回利用したレンタカーは予約満でした。)

ナビに従い辿り着くと、目の前にそびえる高い巌山。白雲山、金洞山、金鶏山からなる妙義山は、安山岩質の集塊岩や溶岩が侵食されてできた奇岩怪石の山峯。

寒霞渓(香川県)と耶馬渓(大分県)とならび、日本三大奇勝の1つとのこと。榛名神社とはまた一味違う赴きある巌山でした。


迫力に圧倒されながら、近くの神社を散策♪

9月6~7日にかけて関東を横断した台風9号による爪痕が今も残り、自然の驚異を改めて痛感しました。一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

立ち入り禁止区域を避けて、森林浴をしました。紅葉がとても美しい♪

周りの木々の中で、圧倒的な輝きを放っていた写真の木がとても印象的です。


凛々しい美しさを感じる、妙義山の紅葉です↓



続いて訪れたのは、榛名神社

今回は、仕事運アップのお礼参りと、家族の願い事を伝えるためにお参りしました。珍しく、自分のお願いをしませんでした。。。

10倍日ということもあり、参拝客やツアー客の中に、風水素敵女子の方々をたくさんお見受けしました。

朝陽がキラキラと照りつける中、3人でお参り♪

本殿で参拝を終え、振り返ると長蛇の列・・・。絵馬を書いていたら、マイク片手に解説するガイドさんの大きな声(笑)これには、ビックリ。

お水取りをし、その場で一気飲み。巡る季節を感じながら、たっぷりと気を吸収しました。何度来ても、巌山の迫力に圧倒されます。来年は凶方位となってしまうため、多分今シーズン最後の参拝。

次回、2009年の吉方位のときには、夫婦で仲良くお参りできるといいな♪(←言霊☆)



榛名湖を眺めながら、ドライブ。BGMはもちろんFleur♪

毎回、吉方位旅行をすると車とカメラが欲しくなります。しっかり働かなきゃ(笑)

予定より、時間に余裕ができたので水澤寺へ向かいました。水澤寺といえば、前回の旅行月に人生初めての「凶」を出したパワースポット☆

あの日以来、運気が大きく動き出した感があります。風水の効果は色々ありますが、なかなか効果が現れないときは、キットそれまで知らずに溜め込んでしまった毒を浄化しているのかなと思うようになりました。

本堂でお参りし、願いを胸に鐘楼で、鐘を撞きました♪

水澤観音も、紅葉真っ盛り。六角堂が美しく彩られていました。

この日、最後にひいたおみくじで見事大吉を頂きました☆「良縁成就」のお願いをして大吉を頂けたので、とても嬉しいです。

“ひそみ居し ふちの 龍らも 時を得て 雲井に登る かげの めでたさ”
{何事も末の見込みがある。改めかえてよい運です意思強く驕り高ぶる事なく信心すれば 龍の風や雲を得て天に昇るように出世します。辛抱が第一です。}

天に昇るような出世って凄いですネ☆

水澤寺で紅葉を楽しんだ後は、温泉へ♪ここで、「ドッキリ」に遭遇(笑)←詳細は、すみれさん、ekuboさんのblogへ。

予期せぬトラブルに遭遇しながら、笑いが止まらず、ゆうすげ元湯へ。夕陽に演出された榛名湖を眺めながら入浴♪

源泉をヒタヒタに堪能し、今宵のディナー「レニエール」へ向かいました。途中、夜景を眺める事ができ、3人で歓喜♪

11月15日は、Beaujolais Nouveau解禁日♪

ビールで乾杯の後、美味しいお料理を味わいながら、再びボジョレーで乾杯♪とても楽しい日帰り旅行でした。すみれさん、ekuboさん、楽しい一日をありがとうございます。

まだまだ続く旅行月、北へ参りまスワ~♪

榛名神社も紅葉していました↓



北西旅行の開運行動「ドライブ」には、必ず持って行きます↓

李家幽竹コンピレーションアルバム

李家幽竹コンピレーションアルバム

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス
  • 発売日: 2006/03/29
  • メディア: CD


世界と日本のパワースポットが記載されています↓

幸せをつかむ!李家幽竹の開運風水〈2008年版〉

幸せをつかむ!李家幽竹の開運風水〈2008年版〉

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: 大型本


方位別旅行風水の本が出版されないかなぁ~♪

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 新書


神降地 [旅行風水☆北西方位]

上高地の爽やかな空気で心まで爽やか(笑)

キラキラした朝陽を浴びて辿り着いた先は、穂高神社奥宮です☆

活き活きとした緑の葉に包まれた鳥居を前に一礼。ご挨拶と、再びこの地に参れたことに感謝を告げ足を踏み入れました。

今回は、どちらに心惹かれるか楽しみにしながら明神池に参ると、やっぱり一の池♪

人が少なく、悠々とした明神岳を前に、桟橋の先端に座り込み気を吸収しました。←座り込んだ理由は、立っていられませんでした(汗)ここにくると、身体に気が流れていくのを感じます。


鏡のように透き通る湖面に指先を触れてみると、冷たい。この感触で、ふと我に返り、本当にここに居るんだぁ~と妙な実感をしました(笑)

二の池は、とても美しく生真面目な印象です。微かに、紅葉が始まっていました。秋は、もうすぐそこまで来ているのですネ♪実りの秋を迎えられますようにと心の中でお願いしました。

今回初めて気付いた絶景スポットは、一の池と二の池の間から望む一の池。桟橋から見る一の池とはまた趣が変わり、とても神聖な雰囲気が漂います。

太陽が暮れ行くまでここ居たいという衝動に駆られながら、明神池を後にし、奥宮でお参りをしました。

今回は、すみれさんご夫妻の上高地旅行を参考に上高地ビジターセンタ⇔穂高神社を左岸ルート周り、右岸ルート回りの2往復を試みました。

バスの到着時刻が若干遅かった事と、景色に見惚れすぎて1往復目に時間をかけ過ぎてしまったため、2往復目はかなりの急ぎ足。

早朝は吐く息が白くなる程冷え込んでいましたが、夏の太陽が照り付けるとそれなりに汗をかきました。何といっても、ここまで来たからには「五遁の術」を全うすべく、温泉に入りたい一心で最後は、3人とも無言で黙々と歩いてました(笑)

【五遁の術】
温泉は5つの気が全てそろい、温泉に入ることを「五遁の術」と呼んでいます。大地の鉱物や金属成分(金)を含んだ水(水)が、地熱(火)によって温められ、地中(土)から湧き出たものが温泉。これに入浴すること(木)で五行全ての気を一度に獲得できます。
(「幸せになる旅行風水」、P138より)

時間ギリギリ、上高地温泉ホテルの源泉に浸かり、さわやか信州号で神降地を後にしました。

朝から本当によく歩いた1日、帰りのバスでは寝入ってしまいました。中央道は、スキーへ行くのに何度も往復した道。目覚めて景色が目に入るたびに、その頃を思い出しました(笑)それにしても、バス酔いには参りました・・・。

momoさん、ekuboさん(九星順)、楽しい一日をありがとうございました♪三者三様の効果が楽しみですね、またご一緒しましょう!

ふと、去年のblogを読み返してみると願いが叶っているではありませんか!「来年は一回りステップアップした私がこの地を訪れます!」(←言霊パワー☆)

この言霊通り、社会的にも、精神的にも一回りステップアップできてます☆これに肖って、「2009年、私は最高の旦那様と最愛の我が子と共にこの地を訪れます!」(←言霊パワー☆)


パワースポットへ行くときに、必ず持って行きます↓

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 新書


来年に向けて、予習&準備中↓

李家幽竹の幸せ風水〈2008年版〉

李家幽竹の幸せ風水〈2008年版〉

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2007/08
  • メディア: 単行本


神が降りる地 [旅行風水☆北西方位]


先週末、さわやか信州号に乗り、上高地へ行って参りました♪

先月、会津若松へ日帰り旅行した際、すみれさんからご夫婦で行かれた上高地旅行のお話を聞いて、俄然行きたくなった私です(笑)

上高地と言えば、昨年の10月初めて訪れた土地です。そのときは、すずれんさんと初対面というサプライズ付き☆

秋の上高地で思ったこと、それは「この土地に盛夏に来てみたい!」ということで、実現に至りました。

金曜日、仕事を終えてから夜中の出発は何かと慌しく、この猛暑と1週間の疲れも重なり、バスに乗り込むときにはすでにフラフラ(汗)

北西のドレスコードがバッチリなmomoさん、ekuboさん(九星順)と、まどろみつつも車中、会話に花が咲きました♪休憩のたびに外へ出て真夜中のストレッチ(笑)この時間感覚は海外旅行のような不思議な感覚です。

早朝の上高地は空気が澄んでおり、予想以上に寒い・・・。冷え込むことは予想していましたが、寒い。。。

さわやか信州号を利用されるお客様は、旅慣れた方が多く、到着に合わせて車中で朝食を済ませる方もいらっしゃいました。←次回のための参考になりました。

身支度をして、さぁ出発♪

朝の上高地は、神様が降りる地に相応しく、とても澄んでいました☆河童橋から目の前に広がる山々を見渡すと、右手から明神岳、前穂高岳、奥穂高岳が悠々とそびえ立っています。

今回も前回同様、往路は自然を身近に感じられる梓川右岸歩道コースを利用しました。

朝陽に照らされ、朝もやの中佇む木々はとても神秘的でした。途中、3人で綺麗だネと見惚れ、何度も立ち止まりました。

これからの目標や、希望をたくさん口にしながら、早朝のお散歩はとても楽しかったです♪

この美しい木々と梓川の清流を楽しみながら向かう先は、もちろん穂高神社の奥宮です☆(つづく)


早朝の上高地の風景です、その景色もとても美しい♪

上高地のパワースポットについて、詳細が記載されています↓

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

幸せになる旅行風水 (ハルキブックス)

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 新書


開運北西方位旅行(温泉めぐり編) [旅行風水☆北西方位]

旅行月終了とともに気が抜けたのか、風邪をひきました。只今、復活中です☆

戸隠神社のお参りを終えて向かった先は温泉♪当初、幽竹先生お勧めの白樺湖温泉すずらんの湯を予定していましたが、事前に情報を調べると・・・。

数年前に建替えられ、オレンジ色の天然温泉は露天のみとのことでした、残念。そうとなれば、オレンジ色の温泉を探して辿り着いたのが毒沢鉱泉の神乃湯さんです♪

〔神乃湯〕
☆源泉:毒沢鉱泉
☆泉質:含鉄((監))-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱泉) pH2.5

【風水効果】
含鉄泉の持つ運気は金運。
鉄イオンを主成分とする強い効能を持つ湯です。空気に触れることで褐色に変化。かすかな錆のにおいは金の気の表れです。
(「幸せになる旅行風水」、P139より)

「神乃湯」さんは山の中にひっそりと建っているので、秘湯に来たぁ~♪という気分になります。温泉は離れになっており、窓を開けることが出来るので、露天風呂気分も味わえます。目の前には老杉が茂り、森林浴をしながら温泉に浸かれます。

湯温は適温で、色は茶褐色。湯船に身を沈めるとお尻や腕がオレンジ色に染まります。タオルも見事にオレンジ色。こちらで、タオルを購入することが出来るので、お気に入りのタオルを染色したくない場合はご利用ください。

6人が入れるほどの湯船の隣りに水風呂があります。すみれさんは、楽しそうに入られていましたが・・・。ウサギさんと私は興味津々、水風呂に手を浸けてみて、退散しました。

浴室内に飲泉も湧き出ています。チョット飲んでみると、意外と酸味がキツイ。クエン酸を溶かした水に茶渋が入ったような酸味と渋みがタマリマセン。身体にはよさそうですが、ひと口でご馳走様です(笑)アッ、でも伊香保温泉露天風呂の近くにある飲泉よりかは飲みやすいです(苦笑)

神乃湯で温まった後は、その日のお宿「ぎん月」さんへ。労働大臣賞受賞経験のある料理人達が造る和会席料理をお部屋で心行くまで頂き、またお風呂へ。1日に泉質の違う温泉に入る!を実現出来ました☆美味しいお夕飯の品々は、すみれさんのblogでご賞味ください♪

〔ぎん月〕
☆源泉:錦の湯
☆泉質:硫酸塩泉・弱アルカリ性・無色透明

【風水効果】
硫酸塩泉の持つ運気はは仕事運、人間関係運、健康運。
切り傷や、皮膚病に効くとされる「傷の湯」。湯が持つ運気は、浄化系。運を妨げている要因を取り除き、運気の流れをスムーズにしてくれます。黄味が強いほど金の気によく、金運、豊かさ、楽しさをつけてくれます。
(「幸せになる旅行風水」、P139より)

内風呂と離れに露天風呂があります。露天風呂は源泉掛け流し、乙女3人が足を伸ばして入浴するのにちょうどよい大きさです♪洗い場はなく、脱衣場→お風呂というシンプルな造りです。湯に温められた檜の香りが心地よく、ついつい長湯してしまいたくなる温泉です。

温泉の後は、足裏マッサージをして頂き、夢見心地・・・。でも、まだまだ楽しくて眠れません。予めコンビニで購入しておいた銀座カクテルのピーチ味で雛祭りイブを祝して再び乾杯♪すみれさん、ウサギさんと旅行話、風水話に花が咲き、眠いけど楽しくて眠れな~い夜は更けていきました(笑)

目覚めスッキリ、朝一番にお風呂に入り、朝食を頂き諏訪大社の秋宮をお参りしました。諏訪大社では神前式が執り行われてました☆白無垢姿の花嫁さんはとても綺麗でした。私もパワースポットで神前式を挙げたい♪(←言霊☆)

秋宮に続き、春宮へ。人気の少ない春宮でお参りし、万治の石仏へ。今年の開運行動を取り入れ、3人で歩く歩く♪少し早めのお昼ご飯を花梨館で頂き、タクシーで渋の湯さんへ向かいました。

〔渋の湯〕
☆源泉:渋の湯一号・間欠泉の統合温泉
☆泉質:硫黄泉(硫黄泉独特の薄黄金色の湯)

【風水効果】
硫黄泉の持つ運気は金運、恋愛運。
硫化水素ガスの強烈なにおいには、強い解毒作用があります。金運をつけ、楽しみごとを与えてくれます。湧出し時には、透明の湯の色も、空気に触れることで黄白色に変化。透明は浄化作用が強く、黄白色は運気を増やしてくれます。
(「幸せになる旅行風水」、P139より)

こちらも内風呂と、露天風呂があります。内風呂は、洗い場とお風呂が分かれておりヒバの温もりを感じながら温泉に浸かりました。

露天風呂は、内風呂から直接入りに行くことが出来ます。お風呂の隣にはデッキチェアもあり、湯で熱くなった身体を休めることができます。

浸かっては休み、休んでは浸かる・・・。なんとも贅沢な昼下がり♪2日間で3つの温泉を渡り歩き、ようやく帰路に着きました。

電車の時刻を見計らって上諏訪駅前でショッピング♪偶然、入ったお店が素敵なお店でした。こちらでハーブティーを購入しあずさに乗り込みました。とても楽しくて、充実した2間でした。すみれさん、ウサギさん、ありがとうございます♪4ヵ月後の効果が今からとても楽しみです☆約1ヶ月にわたる開運北西方位旅行はこれにておしまい♪

〔おまけ〕
【北西方位開運行動】
☆老舗の和菓子、お饅頭を頂く
⇒諏訪大社秋宮の鳥居脇にある「
新鶴本店」さんの和菓子がお勧めです。こちらで白皮のお饅頭を買いました。
(「新版 絶対、運が良くなる旅行風水」、P100より)



幽竹先生お勧めの温泉をチェックするならこの一冊です↓

幸せになる旅行風水

幸せになる旅行風水

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 新書

方位別、開運行動がとても丁寧に記されています。こちらも“方位別版”が発売されると嬉しい♪↓

新版 絶対、運が良くなる旅行風水

新版 絶対、運が良くなる旅行風水

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2005/08/27
  • メディア: 単行本


前の5件 | - 旅行風水☆北西方位 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。