SSブログ

開運北西方位旅行(温泉めぐり編) [旅行風水☆北西方位]

旅行月終了とともに気が抜けたのか、風邪をひきました。只今、復活中です☆

戸隠神社のお参りを終えて向かった先は温泉♪当初、幽竹先生お勧めの白樺湖温泉すずらんの湯を予定していましたが、事前に情報を調べると・・・。

数年前に建替えられ、オレンジ色の天然温泉は露天のみとのことでした、残念。そうとなれば、オレンジ色の温泉を探して辿り着いたのが毒沢鉱泉の神乃湯さんです♪

〔神乃湯〕
☆源泉:毒沢鉱泉
☆泉質:含鉄((監))-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱泉) pH2.5

【風水効果】
含鉄泉の持つ運気は金運。
鉄イオンを主成分とする強い効能を持つ湯です。空気に触れることで褐色に変化。かすかな錆のにおいは金の気の表れです。
(「幸せになる旅行風水」、P139より)

「神乃湯」さんは山の中にひっそりと建っているので、秘湯に来たぁ~♪という気分になります。温泉は離れになっており、窓を開けることが出来るので、露天風呂気分も味わえます。目の前には老杉が茂り、森林浴をしながら温泉に浸かれます。

湯温は適温で、色は茶褐色。湯船に身を沈めるとお尻や腕がオレンジ色に染まります。タオルも見事にオレンジ色。こちらで、タオルを購入することが出来るので、お気に入りのタオルを染色したくない場合はご利用ください。

6人が入れるほどの湯船の隣りに水風呂があります。すみれさんは、楽しそうに入られていましたが・・・。ウサギさんと私は興味津々、水風呂に手を浸けてみて、退散しました。

浴室内に飲泉も湧き出ています。チョット飲んでみると、意外と酸味がキツイ。クエン酸を溶かした水に茶渋が入ったような酸味と渋みがタマリマセン。身体にはよさそうですが、ひと口でご馳走様です(笑)アッ、でも伊香保温泉露天風呂の近くにある飲泉よりかは飲みやすいです(苦笑)

神乃湯で温まった後は、その日のお宿「ぎん月」さんへ。労働大臣賞受賞経験のある料理人達が造る和会席料理をお部屋で心行くまで頂き、またお風呂へ。1日に泉質の違う温泉に入る!を実現出来ました☆美味しいお夕飯の品々は、すみれさんのblogでご賞味ください♪

〔ぎん月〕
☆源泉:錦の湯
☆泉質:硫酸塩泉・弱アルカリ性・無色透明

【風水効果】
硫酸塩泉の持つ運気はは仕事運、人間関係運、健康運。
切り傷や、皮膚病に効くとされる「傷の湯」。湯が持つ運気は、浄化系。運を妨げている要因を取り除き、運気の流れをスムーズにしてくれます。黄味が強いほど金の気によく、金運、豊かさ、楽しさをつけてくれます。
(「幸せになる旅行風水」、P139より)

内風呂と離れに露天風呂があります。露天風呂は源泉掛け流し、乙女3人が足を伸ばして入浴するのにちょうどよい大きさです♪洗い場はなく、脱衣場→お風呂というシンプルな造りです。湯に温められた檜の香りが心地よく、ついつい長湯してしまいたくなる温泉です。

温泉の後は、足裏マッサージをして頂き、夢見心地・・・。でも、まだまだ楽しくて眠れません。予めコンビニで購入しておいた銀座カクテルのピーチ味で雛祭りイブを祝して再び乾杯♪すみれさん、ウサギさんと旅行話、風水話に花が咲き、眠いけど楽しくて眠れな~い夜は更けていきました(笑)

目覚めスッキリ、朝一番にお風呂に入り、朝食を頂き諏訪大社の秋宮をお参りしました。諏訪大社では神前式が執り行われてました☆白無垢姿の花嫁さんはとても綺麗でした。私もパワースポットで神前式を挙げたい♪(←言霊☆)

秋宮に続き、春宮へ。人気の少ない春宮でお参りし、万治の石仏へ。今年の開運行動を取り入れ、3人で歩く歩く♪少し早めのお昼ご飯を花梨館で頂き、タクシーで渋の湯さんへ向かいました。

〔渋の湯〕
☆源泉:渋の湯一号・間欠泉の統合温泉
☆泉質:硫黄泉(硫黄泉独特の薄黄金色の湯)

【風水効果】
硫黄泉の持つ運気は金運、恋愛運。
硫化水素ガスの強烈なにおいには、強い解毒作用があります。金運をつけ、楽しみごとを与えてくれます。湧出し時には、透明の湯の色も、空気に触れることで黄白色に変化。透明は浄化作用が強く、黄白色は運気を増やしてくれます。
(「幸せになる旅行風水」、P139より)

こちらも内風呂と、露天風呂があります。内風呂は、洗い場とお風呂が分かれておりヒバの温もりを感じながら温泉に浸かりました。

露天風呂は、内風呂から直接入りに行くことが出来ます。お風呂の隣にはデッキチェアもあり、湯で熱くなった身体を休めることができます。

浸かっては休み、休んでは浸かる・・・。なんとも贅沢な昼下がり♪2日間で3つの温泉を渡り歩き、ようやく帰路に着きました。

電車の時刻を見計らって上諏訪駅前でショッピング♪偶然、入ったお店が素敵なお店でした。こちらでハーブティーを購入しあずさに乗り込みました。とても楽しくて、充実した2間でした。すみれさん、ウサギさん、ありがとうございます♪4ヵ月後の効果が今からとても楽しみです☆約1ヶ月にわたる開運北西方位旅行はこれにておしまい♪

〔おまけ〕
【北西方位開運行動】
☆老舗の和菓子、お饅頭を頂く
⇒諏訪大社秋宮の鳥居脇にある「
新鶴本店」さんの和菓子がお勧めです。こちらで白皮のお饅頭を買いました。
(「新版 絶対、運が良くなる旅行風水」、P100より)



幽竹先生お勧めの温泉をチェックするならこの一冊です↓

幸せになる旅行風水

幸せになる旅行風水

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 新書

方位別、開運行動がとても丁寧に記されています。こちらも“方位別版”が発売されると嬉しい♪↓

新版 絶対、運が良くなる旅行風水

新版 絶対、運が良くなる旅行風水

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2005/08/27
  • メディア: 単行本


開運北西旅行(戸隠神社・奥社編) [旅行風水☆北西方位]


青空の下、白樺の木々と積もった雪に挟まれ、少し狭くなった道路を走り奥社に到着しました。

宝光社と中社で雪と氷の世界をを経験済みの私達♪奥社の鳥居を前にして、気合充分(笑)

鳥居脇の奥社前食堂さんに入ると、レンタルスキーが置いてありました。すみれさんと2人でスキー熱急上昇↑ウサギさんは運良く長靴をレンタルすることができました。

鳥居の先に真っ直ぐ伸びる雪道はとても神秘的。この先に何かがあると確信したくなります☆

“杉や白樺の木を眺めながらS字に歩きました”、と書きたいところですが、参道の両側には小川が流れており、太陽に照らされた雪は心ばかり融け始めていたので落ちると危険!真中を歩きました。←雪深くて、真中しか歩けません(笑)

スーッと伸びる雪道を、3人で話に花を咲かせながら歩き随神門に到着。私、この場所が大好きです!随神門から見る先に別世界が広がります。今まで歩いてきた道が俗世界だとすると、門を抜けるととても神聖な世界に行けるような気がします。

この門をくぐると、神隠しにあってしまいそうな・・・。心の中では“千と千尋の神隠し”の世界が広がります(笑)思わず、”働かせてくださいっ!”と言ってしまいそう。ハクに逢えるかしら(笑)

心を糺して随神門をくぐります。門を抜けると、何ともいえない高揚感♪辺りは一面の銀世界、気温は低いはずなのに太股あたりがふわっと温かくなってくるのが分ります。

水澤寺凶のおみくじを引いてから、パワースポットで威圧されるような感じを受けなくなりました。とても主観的ですが、毒が流れたからでしょうか?自然によい気が身体に満ちていくような気がします。あまり静かにスーッと入ってくるので、心を澄ましていないと気付かなさそう・・・。

強くパワーを感じる木の根本はどこも雪が融けていました。この雪解けを辿っていくと、大きな大きなS字の一筆書きが出来上がります。木の枝の向く方向と、雪解けを見渡すと、視覚的に気の流れを捉えることが出来ました。これには3人とも感嘆して、言葉を失いました。

幽竹先生がおっしゃるS字とは、このS字のことですネ☆発見!この流れに沿って歩くと、気を得られるのでしょう♪とても緩やかで、穏やかな曲線美です!

随神門を抜けると、徐々に勾配が急になります。昨年の夏に来た時、大きな岩をを登った記憶がありましたが・・・。あまりにたくさんの雪が降り積もり、岩山はなだらかな坂道になっていました。ある意味、登りやすい(笑)

幸いなことに、お昼頃だったので、太陽の光で雪の表面が柔らかくなり、坂道を滑らず登ることが出来ました。これがもう少し早い時間帯や遅い時間帯だと、雪の表面が凍り登ることは出来なかったと思います。なんというタイミングのよさ!

辺りには私たちの笑い声と、雪を踏みしめるサクっ、サクッという音だけが響き渡ります。道なき道を登りつめると・・・。本殿が見当たらな~い!!!そうです、私たちが歩いている高さは社務所や本殿の屋根と同じ高さでした(笑)

もちろん、手水で清めることも出来ず、絵馬を書くことも、おみくじを引くことも出来ませんでした。このとき、中社で絵馬を書き、おみくじを引いておいて良かったぁ~と3人でニッコリ♪真っ白な雪に手を埋めてお清めと変えさせていただきました。

振り返ると、見渡す限りの銀世界。雪で浄化された神聖な気をたくさん吸収しました。深呼吸って気持ちイイ♪本殿で芳名帖に名を記し、3人揃ってお参りしました。3人の願いが叶いますように☆

ゆっくりと本殿で過ごした後は、来た道を戻りました。帰りは坂道♪となれば、滑りた~い(笑)すみれさんと私は童心に返り、雪の坂道を滑り降りました。ウサギさんはとても慎重に降りました。誰も怪我することなく帰れるかなぁ~と思った矢先、すみれさんが・・・。随神門でお見事、毒出しされました。怪我がなくてよかった(笑)

帰りは、あっという間に2kmを歩いてしまいました。本当に早く感じます!往復4kmの雪道を歩いた後で楽しみにしていたのは幽竹先生もエッセー(2004年9月20日)で美味しい♪とおっしゃっていた奥社の茶屋の蕎麦ソフト♪お店を覗いて・・・、入り口が板で封鎖されておりました。残念。

昨夏お参りしたときは、とても重たい気を受けた感じがありましたが、今回は威圧感などなく自然と身体に気が注ぎ込まれたような感じがします。

例年にない暖冬により、冬の戸隠神社を怪我なくお参りすることが出来たことに感謝します。土地の神様ありがとうございます☆

もし、この先行かれる方がいらっしゃいましたら、寒暖の激しい頃なので雪崩等に充分お気をつけ下さい。また、夏場でもトレッキングをされる方が多くいらっしゃる地ですので、歩きやすい靴で行かれることをお勧めします。ご参考まで。

戸隠神社を三社回り、総合的に運がよくなった私たちは温泉目指して諏訪へ向かいました。(つづく)

雪の戸隠神社、奥社へ続く道はとても神秘的☆


旅行へ行く前に、開運行動をチェックしてます↓

新版 絶対、運が良くなる旅行風水

新版 絶対、運が良くなる旅行風水

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2005/08/27
  • メディア: 単行本

開運北西旅行(戸隠神社宝光社・中社編) [旅行風水☆北西方位]

嵐のようなお天気ですネ。一雨、一雨、春に近付いています!春の大雨で、冬に吹いた空っ風が運んできた砂埃が洗われる♪と嬉しくなるのは私だけでしょうか?!

さて、早速「開運北西旅行(宝光社・中社編)」です。

夜風呂、朝風呂を欠かせない私は朝のお風呂で、左肩が割れるような痛みを感じ、これ以上痛くならないことを願いながらじっくりと身体を温めました。

家を出る頃には、指先まで痛みが走り、かなりブルー・・・。東京駅で待ち合わせるも、あまりの肩の痛さで、予定より15分ほど遅れて到着。。。

朝が早かったので、駅弁を買い込み長野新幹線「あさま501号」に乗車。思い起こせば、年明け最初の10倍日から、すでに2ヶ月。早起きのたび、朝陽の昇る時刻が早くなっていることを実感します。

選んだ駅弁は、新発売された「春小町」。朝食を頂きながら、朝から3人ともハイテンション(笑)、すみれさんとウサギさんは早速意気投合、活気に満ちた旅の始まりです♪

途中、高崎駅、軽井沢駅を通過し、長野駅に到着。駅に降り立つと、空気はヒンヤリ。夏の戸隠神社と、秋の上高地を経験済みの私は、すずれんさんのアドバイスもあり、Gパンにスニーカーという完璧な井出達(笑)

今回ほど、何を着ていこうか頭を悩ませたドレスコードはありません。。。

北西方位の開運行動を取り入れるため、榛名神社に引き続きリムジン(レンタカー)を調達。車に乗り換え、戸隠神社へ出発です!

【戸隠神社】三社回れば運のいい人間になれる!宝光社では、気に入った木を触りながら上ると、恋愛運や人間関係運が上がります。中社では、家庭運、健康運が得られます。
(「幸せになる旅行風水」、P114より)

宝光社へ向かう道は、雪もなく”これなら行けるかな!?”とほのかな期待を抱けました。しかし、宝光社へ到着してその期待は見事打ち砕かれました(笑)

駐車場は半分雪に埋もれ、人が歩いた後を辿り鳥居に到着。もちろん、手水のお水は凍り、辺り一面銀世界。

鳥居から続く長い階段を登ろうとして、、、一歩足を踏み出すと、階段が凍ってます!すみれさんとウサギさんと3人で唖然。急勾配の階段のその1段、1段がアイスバーンと化していました。

階段の踊場で上るか、引き返すか悩んではみたものの・・・。やっぱり、登ってしまいました(笑)手摺につかまり、凍り付いていない箇所を選び、蟹のように横歩きで一段一段登りました。私に続いてすみれさんも無事本殿に到着。

本殿前は新雪に覆われ、扉は固く閉ざされていました。もちろん、社務所も閉じていたので、絵馬を書いたりおみくじを引くことは出来ませんでした。しかし、芳名帳が置かれていたので名前を記し、しっかりとお参りして来ました。

行きはよいよい、帰りは・・・。再び、氷上の階段を滑ることなく降りることが出来ました。これも、土地の神様のお蔭ですね。感謝します☆

宝光社から歩いて中社までお参りすることが出きますが、あまりに無謀なので車で中社へ移動。中社も見事に雪に覆われていました(笑)誰も居ない中社の鳥居はとても神秘的でした。ハイシーズンになると、多くの人で賑わう中社ですが、この雪に包まれた人の居ない中社に合うことが出来たのは、とても嬉しかったです♪

うずら屋さんの開店時刻と同時に中社に着いたので、お席をお願いしました。鳥居前にある石段の参道を登ろうとしたら・・・。竹で遮られていました。この大雪では危険との判断ですネ。階段脇のなだらかな坂道で本殿へ向かいました。このなだらかな坂道も、雪と氷がコラボレーション。今回も転ばずに無事登ることが出来ました。

中社は、駐車場脇から本殿に参拝できることもあり、社務所は開いていました(冬季は中社のみ開いているようです)。本殿右奥にある滝はもちろん凍り、太陽が新雪に反射して眩い光を放っていました。

本殿でお参りし、芳名帳面に名を記し、絵馬を書き、おみくじを引きました。こちらでは、満年齢を告げると社務所の方が奥のお部屋で何かを唱えながらおみくじを引いてくださいます。頂いたおみくじを見て、3人とも“???”。解釈がないので、現代ッ子には少々難解でした(苦笑)「縁談よし」の一言が嬉しかったです☆

雪に包まれた中社でお参りした後は、早めのお昼ご飯を頂くためにうずら屋さんへ。パワースポットであるご神木が真横に見える2階の窓側の席に運良く座ることが出来ました☆店員の方々がとてもにこやかで、親切なのが印象的です。

朝から不調だった左肩が、中社に到着した途端、さらに痛くなりました(涙)携帯を持つのも”ゴメンなさい”をしたくなるような痛み。かなり、不自然極まりない動きですみれさんとウサギさんに失礼がなかったかとても心配です(汗)この場をかりて、無礼をお詫びいたします。

うずら屋さんで戸隠蕎麦を堪能した後は、いよいよあの奥社へ参ります!(つづく)

雪の宝光社と中社の写真です↓


吉方位旅行に行くときは必ず携帯しています。この本の方位別版が出ると嬉しいなぁ~♪

幸せになる旅行風水

幸せになる旅行風水

  • 作者: 李家 幽竹
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 新書


北西方位のお土産 [旅行風水☆北西方位]


3月2日の10倍日、開運北西旅行のラストを飾るに相応しい、戸隠神社へ1泊2日で行って参りました☆

旅のお相手は、すみれさんとウサギさん(九星順)。

すみれさんとは、2月の榛名神社に続き2回目の旅行。ウサギさんとは、私にとって初めての旅行月の10倍日(2005年6月23日)に椿大神社にお参りに行って以来2回目の旅行です。

色々な発見と、感動の旅でした。戸隠神社と諏訪大社、そして秘湯めぐりにつきましては後日改めてゆっくりご報告します。

旅行の決済を終えてから、左肩が痛くなり始め、旅立つ朝には激痛に・・・。帰宅してみたら痛みはほとんど取れています。これは既に毒だしでしょうか?

何より驚いているのは、戸隠神社の奥社へお参りし終えて車に乗ったとき、携帯に着けていた日光東照宮奥社の叶い鈴がなくなっていました・・・。とても気に入っていたので、ちょっぴり残念。何か願いが叶うといいな☆

写真は、旅先で見つけたPINKU HOUSEのポーチです♪”カワイイぃ~”と眺めていたら、すみれさんがお誕生日にとプレゼントしてくださいました。ありがとうございます!!!

お隣は、旅の最後に出合ったハーブティーとイチゴモチーフのガラスのカップです。ハーブティーは、「Roseのまほう」、ローズレッド、ローズヒップ、ローズマリーなど8種類がブレンドされています。

タイトルにひかれ、「mermaidの願い」を試飲させて頂きました(笑)さて、お茶を頂きながら一仕事片付けます!



再び北西へ♪ [☆開運行動☆]

今日から、3月♪
明日は、いよいよ今月最後の10倍日☆

その前に、お誕生日に際し、温かいコメントやメールを送ってくださった皆様に感謝し、お礼申し上げます。(←お礼が遅くなり、申し訳ありません。。。)

遅筆の旅行記に押され、出番待っていた写真をアップします♪お誕生日に購入した1ダースの薔薇と、皆様から贈って頂いたプレゼントの数々です。

すみれさん
       塩竃神社のお塩ありがとうございます♪
       大切に使ってます。
すずれんさん
       頂いたお菓子は大切に頂きました。すでに完食です♪
みかん師匠
       バレンタイン&お誕生日のダブルプレゼントありがとうございます♪
       心温まるメッセージカードにいつも和まされてます。

※風水らしく九星順に記載してます。

薔薇は、湯船に浮かせてお役目を終えました☆今年は、ボディーソープを薔薇に変え、湯上りにローズウォーター(←お肌用です:笑)を一噴きし、ボディークリームも薔薇にしてます♪

明日は、再び北西へ参りまスワ♪



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。